ペプチスター株式会社は、ひとことでいうと「ワクワクする会社」です。ペプチド原薬のCDMO(研究開発型受託製造会社)として、2017年に設立。オールジャパンでペプチド原薬製造に関する技術力を集結し2019年に研究所および製造設備が稼働を開始いたしました。ぺプチスターでは、ペプチド原薬製造の技術をオリゴ核酸原薬製造にも適用し、世界をリードするペプチドおよびオリゴ核酸原薬製造のCDMOになるべく日々成長を重ねています。
ペプチドやオリゴ核酸の原薬製造となると、有機合成、分析化学、品質管理、プロセス化学、薬事などさまざまな専門知識が必要です。せっかく大学、大学院で学んだ知識ですから、ペプチドやオリゴ核酸の医薬品製造で活用してみませんか。ペプチスターなら、今までの知識・技術を活用しつつ、新たな知識・技術を身につけ、人としても成長できます。これこそが「ワクワク」が続く理由です。新しい会社だからこそできるチャレンジもたくさんあります。いろいろなことに挑戦し、会社とともに成長していきましょう。ペプチスターはつねに新しい活力を必要としています。
一般的に中分子医薬品とはペプチド医薬品およびオリゴ核酸医薬品を指します。従来から利用されている医薬品(低分子医薬品)と最近話題の多い抗体医薬を中心とした高分子医薬品の間にある医薬品で、低分子と高分子の双方の特長をあわせ持つ医薬品分野として期待されています。中分子医薬品は世界各国で開発が進められておりますが、その製造となると限られたものとなっています。
ペプチスターは、ペプチド医薬品の製造を担う拠点として、2017年ペプチドリーム株式会社、塩野義製薬株式会社、および積水化学工業株式会社の3社により創業された会社です。単なるペプチド医薬品の製造拠点ではなく、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)のサポートのもと、技術革新と新技術の創生を念頭にペプチド医薬品製造の中核企業になることを目指して設立されました。
2021年にはペプチド医薬品製造の技術をオリゴ核酸医薬品製造に適用し、より多様な中分子医薬品の製造が可能となりました。小スケールの技術開発から商業生産へのプロセス開発まで自社で行うため、幅広い人材が必要です。皆さんの未知数のチカラに期待が膨らみます。わたしたちと一緒に「ワクワク」を体験しながら中分子医薬品の分野を盛り上げていきましょう。そして、ともに成長していきましょう。
代表取締役社長 亀山 豊